Linux のスケジューリング調査と超低優先度プロセスの実装

恩師田浦健次朗先生の講義、「オペレーティングシステム」で試験を受ける代わりにカーネルハックする課題をやりました。

目覚ましい成果とは言えない結果でしたが、調査や実装の記録を書いた発表スライドを残しておきます。

講義資料として上がってるPDF (なぜかはてブがいっぱいついてる)

上記のはいつ研究室のサーバから消されてもおかしくないので、ここでも配信しておきます。

元PDF

author Sho Nakatani a.k.a. laysakura

JTCのプリンシパル・リサーチャーとして、セキュリティ・プライバシー・データ基盤に関する研究開発に従事。
CISSP/OSCP/BSCP/情報処理安全確保支援士(合格) 等の資格保有。CTF上位入賞多数。 セキュリティ関連の執筆・講演活動も行っている。
詳細プロフィール